岐阜の恵那は材木店に用事があったりと通り道の場所でもあり
そのわりにまだ岩村城跡へ行ったことがなかったので
ちょっと散策してみることに・・・
知らなかったけど 700年という日本の城史上最長の歴史があるようです
気が遠くなる~~(´Д`)
お城があった雰囲気はあるけれど 悲しいかな
建物が建っていないとこんな巨木も生えてしまうんですね
城下の街並みには丁度 昔の ”おひなさま” が顔を出していて
珍しいスタイルのものを拝見することができました
江戸時代問屋があった ”木村家” も印象的